かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

フラワーサークル ドルフィン

最新情報

関連する投稿はありません。

プロフィール

フラワーサークル ドルフィン
ふらわーさーくる どるふぃん

メンバーさんの欠席登録はこちら↓
https://www.efd-flower.jp/student/pccl/StudentLogin.aspx

初めまして!
サークル代表のerica☆です!
ただいま、サークル会員募集中です!!
見学&体験もいつでも受け付けてますので、
気軽にのぞきに来てください♪

フラワーアレンジメントの勉強会を楽しく
おしゃべりしながらやっています。
ヨーロピアンフラワーのテキストに合わせて、
季節のお花を使ってさまざまな形を作ります。
話題のプリザーブドフラワーもあります♪
一部の会場でいけばなコースも始めました!

入会金・受講料は無料♪
(お花代などの実費のみ)
自由参加制~月1回からでもOK~

月 10:00~ 中原市民館
    (東急東横線武蔵小杉駅徒歩3分)

火 14:00~ 川崎市総合福祉センター
   16:30~     (エポックなかはら)
   19:00~ (JR南武線武蔵中原駅直結)

木 10:30~ 幸市民館日吉分館
   14:00~ (JR新川崎駅徒歩15分、または
   川崎駅よりバス夢見ヶ崎動物公園前徒歩3分)

金 10:00~ 川崎市民プラザ
     (東急田園都市線梶ヶ谷駅徒歩15分
      または バス市民プラザ行)

未経験の方、お子様連れの方も歓迎いたします♪
みんなで楽しくお花と触れ合いながら癒されませんか?

ご希望の方にはオーラソーマのコンサルテーションも致します。是非一度遊びにいらしてください☆☆

フラワーサークル ドルフィン
電話番号 03-3365-0875
   (フラワーアレンジメント振興協会にて受付)
受付時間 AM9:30~PM6:30(土日祝日を除く)
フラワーアレンジメントのサークルを地域の身近なところで展開し、メンバーを募集する。広くPRしていくことで、活動が浸透していくよう広報にも力を入れる。

活動目的
フラワーアレンジメントを通して、社会福祉の発展と女性のキャリアアップを目指し、お互いに楽しくコミュニケーションを持ちながら過ごす機会を設ける。高齢者やハンディキャップを持つ方にもアレンジメントを体験してもらい、本来花そのものが持つ癒しの効能や効果を実感していただき、より生き生きと暮らせる環境を提供する。

【設立日】
 2009年7月
【会員数】
 50
【会員の主な年齢層】
 30代,40代,50代,60代,70代
【会費の有無】
 有り(参加いただいた日にお花代として3300円)
【会員募集状況】
 募集中
【入会資格】
 未経験者でも大歓迎です!
【代表者情報】
 代表者名:飯山 洋子(いいやま ようこ)
【事務局情報】
電話番号2:03-3365-0875

川崎市総合福祉センター、幸市民館日吉分館、幸市民館

月曜終日、木曜の午前~夕方など

hi1218@helen.ocn.ne.jp

お問い合わせフォーム